更新情報・お知らせ
- 2022/5/7
- 「HOME」ページを更新しました!NEW
- 2022/5/7
- 「CAFE」ページを更新しました!NEW
- 2021/8/29
- 「LINK」ページを更新しました!
- 2021/5/12
- 「EVENT」ページを更新しました!
- 2020/8/15
- 「LINK」ページを更新しました!
- 2018/12/2
- 「ABOUT」ページを更新しました!
- 2018/10/13
- 「GALLERY」ページを更新しました!
「カフェはら笑」2022年シーズンの営業開始時期について(お知らせ)
お待たせしましたが、「カフェはら笑」2022年シーズンの営業を、6月5日より開始いたします!
6月のオープンに向けて準備を進めてまいります。
皆様のご来店お待ちしております。
<カフェはら笑 スタッフ一同>
オロナミンCの福島県版CM「はら笑楽交」編が令和4年も放送中!
「オロナミンC」の福島県版のCM「はら笑楽交」編が、令和4年も継続して放送されています。
さらに、時間帯や放送の長さも変わり、さらに良い映像に仕上がっていますのでぜひご覧ください!
放送局:FTV福島テレビ(8チャンネル)
放送日時:毎週水曜20:58〜21:00
放送時間:1分間
現在流れている映像は大塚製薬のホームページにも掲載されていますよ!
会津若松市湊町原『はら笑楽交』ホームページについて
このホームページは、平成11年3月に閉校した「会津若松市立原小学校」を改修し、平成29年7月29日から『会津若松市湊町原 はら笑楽交』として新たに生まれ変わった施設について紹介するページです。
以下のSNS発信情報もいっしょにチェックしてくださいね。
■会津若松市湊町原 はら笑楽交 Facebook(新しいウインドウが開きます。外部サイト)
■会津若松市湊町原 はら笑楽交オフィシャルブログ(新しいウインドウが開きます。外部サイト)
はら笑楽交のご利用案内
はら笑楽交は、地元の農業法人が事務所として利用しているほか、日曜日のみ営業する『カフェはら笑』、平日に自由に交流できる『交流スペース』などがあり、また定期的にイベントを開催したりしています。
ぜひそれぞれのページをチェックしてみてくださいね。
交流スペースの開放について(要連絡)
カフェ開店日以外の平日、ご希望に応じて交流スペースを開放します。
施設ご利用希望の際は、事前に事務局までご連絡願います。
開放日:月〜金
開放時間:10:00〜15:00
ご利用上の注意点:食べ物の持ち込みなどは自由ですが、ごみは各自お持ち帰りください。
猪苗代湖一周サイクリング“イナイチ”サイクルステーション登録施設
はら笑楽交は2021年度より、郡山市や猪苗代町などと連携し推進している猪苗代湖一周サイクリング“イナイチ”のサイクルステーションに登録しています。
常時使用できるサイクルラックと可動式のサイクルラック(MINOURA LEVEL-170H)の設置、トイレ、空気入れ、工具の提供を行っています。
基本はカフェを営業している日曜日のみとなりますが、のぼりを掲出している際には、ぜひお気軽にご利用ください。
なお、盗難などにつきましては責任を持てませんので、鍵などの対策を各自お願いいたします。
カフェ営業日及び施設の開放日、イベントカレンダー
カフェの営業日及び施設の開放日、イベント開催日については、以下のカレンダー(リスト表示)をご覧ください。※予定が急きょ変更となる場合があります。
はら笑楽交へのアクセス、問い合わせ先など
施設住所:〒965-0204 福島県会津若松市湊町原字新橋118
問い合わせ先:はら笑楽交プロジェクト実行委員会
電話番号:090-2849−8885
お問い合わせメールフォームはこちら(新しいウインドウが開きます。外部フォーム)
アクセスマップ:
入り口案内看板:
